国内転売とは?

国内転売とは?

転売とは安く買った商品を、
高く売って、その差額を利益として
稼ぐ手法です。

ここでは、転売という単語を
使わせて頂きましたが、
基本的にどんな商売でも、
この原理原則は通用します。

輸入ビジネスも輸出ビジネスも、
国内外における価格差を利用して、
利益を出していますね。

国内転売においては、
輸入や輸出のように、
外国語を一切必要としないので、
日本人にとっては、
凄く取り組みやすいのです。

輸入物販ビジネスだと、
商品の仕入れに1週間以上かかるので、
仕入れてから販売までに時間のロスがありますし、
輸出物販ビジネスの場合は、
販売先が外国になるので、
外国語で顧客対応をしなければなりません。

国内転売であれば、国内で仕入れをするので、
2日もあれば商品が届き、出品が出来ます。
直ぐに商品が出品できるので、
資金回転も早いです。

デメリットとしては、在庫を持たなければならないので、
仕入れ資金が必要なことと、
在庫が売れなかった場合、不良在庫となってしまうことですね。
しかしながら、しっかりリサーチをして、
商品を仕入れれば、商品が完全に売れのこって、
在庫の山になってしまうということはありません。

国内転売のメリットは、
ネット物販ビジネスの0中でも、
もっとも取り掛かりやすい方法です。

国内転売の販売先ですが、
主にAmazonを使うことが多いです。

Amazonはいわずと知れた、
世界最大の物販プラットフォームですので、
この集客力を利用しない手はありません。

もし、インターネット上に、
自分のお店を作ったとしても、
商品を販売するためには、集客をしなければなりません。

しかし、Amazonは圧倒的な集客力を誇っているので、
自分で集客をしなくても、お客さんが
集まってきて居る状態になります。

さらにAmazonの強みとしては、
FBAと呼ばれる発送代行サービスを、
Amazon自身が提供して居ることです。

このように、ネット物販で、
国内販売をしていくためには、
Amazonの存在は欠かせないものとなっています。

Amazonにおける自己発送とFBA



Amazonにおいて販売するには、FBAという
便利なサービスを利用した方が良いとお伝えしました。

通常は、自分の商品が売れたら、
自分で商品を発送しなければなりません。

しかしFBAを利用すれば、
あなたの代わりにAmazonが商品を発送してくれるので、
自己発送の様な手間もありません。

さらにFBAを利用するメリットとして、
商品のカートが取りやすくなるというメリットがあります。
カートをとるとは、1つの商品ページにおいて、
カートを取っている出品者の商品が、
お客さんから最も購入されやすい状態になっています。

どういうことかと言いますと、
Amazonでは1つの商品に対して、
複数のセラーが商品を出品しています。
その中で、お客さんが出品者を選ばなくても、
自動的にカートを取って居るセラーの出品が、
ページに表示されています。
ですので、カートをとているセラーの
商品が圧倒的に売れやすくなっているのです。

そして、基本的にカートを取れる出品者は、
価格が一番安い出品者であることが、
一般的ですが、もしFBAを利用していれば、
価格が多少高くても、FBAのセラーが
カートを取れることが多いのです。

この様にAmazonを使って販売していく上では、
FBAを利用することが、一番売れやすくなる秘訣です。

どんな商品を仕入れるのか?



国内転売で商品を仕入れるにあたっては、
一番カンタンなのが、ヤフオクやメルカリなどの、
サイトから商品を仕入れることです。

これらのサイトは、Amazonよりも、
商品を安く仕入れる事が出来ることが多いので、
ヤフオクやメルカリから商品を仕入れて、
Amazonにて販売することで、利益を得ることが出来ます。

仕入れの基準


?
とは言っても、単純に価格差が存在するだけでは、
利益を得ることが出来ません。

これは、仕入れにかかるコストや、
販売にかかるコストを考慮に入れていないからです。

まず、仕入れ時には、商品の購入代金の他に、
自宅まで送ってもらう送料が必要となるのが一般的です。

ヤフオクやメルカリにおいては、送料を出品者にて負担してくれる例もありますが、
特にヤフオクにおいては、送料は落札者負担であることが一般的です。

ですので、商品の仕入れに必要な金額は、
商品の落札代金+自宅までの送料となるわけです。

一方で、Amazonにて商品を販売するときには、
商品の販売手数料が必要になってきます。

また商品をAmazonのFBAにて発送する際には、
FBA手数料が別途必要になります。

そして忘れてはいけないのが、商品をFBA倉庫に納品する際の送料です。
これらを全て足し合わせた金額が、
Amazonにて商品を販売する際のコストとなるわけです。

商品のリサーチをする際は、これらのコストを全て考慮した上で、
利益が取れる商品を探さないといけません。

そもそも売れる商品なのか?



仕入れや販売にかかる手数料を差し引いた上で、利益が取れる商品が見つかれば、晴れて商品を仕入れる・・・と単純には行きません。
価格差が有るとは言っても、その商品が本当に売れているのかを見極まえる必要があるからです。

この商品が売れているかの確認には、
モノレートというサイトを一般的に利用します。

モノレートでは、Amazon上の商品識別番号である、
ASINコードを用いて、その商品が過去にどれだけ売れているのかの目安がわかります。

ライバルセラーの数を調べる



次に、ライバルセラーの数を調べましょう。
特にFBA販売をする際には、FBAを利用していない出品者よりも、高い価格でもカートを取得することが出来る傾向にあるので、FBA出品者の数は大事です。